こんにちは!三重県桑名市を拠点に、配管工事や溶接工事を主に手掛けております、株式会社マリカワ工業です。
配管工を目指している方や、現在すでに配管工として働いている方の中には、配管工の将来性を気にしている方もいらっしゃるでしょう。
技術と知識が必要なお仕事だからこそ、長く働き続けたいと思うのは当然のことです。
今回のコラムでは、配管工の将来性についてご紹介します。
配管工は人手不足で需要がある
配管工は人手不足の傾向が強いため、弊社と同じように新しく求人募集をしている会社が多くあります。
建物を建てたら、ガスや電気、水道などを行きわたらせる配管の工事も必要となります。
このような事情は、将来も変わることがないと予想されるため、今後も配管工の需要がなくなることはないでしょう。
建設業界の将来性も高い
配管工事を含めた建設業界自体の将来性の高さが、配管工の将来性を高めています。
都市部の開発では新しい建築物を建てることや、既存の建物を建て替えることもあります。
更に配管には寿命があるため、配管そのものの交換という仕事もなくなることはないでしょう。
技術を身につければ長く働き続けられる
配管工として技術を身につければ、将来にわたって長く働き続けることも可能です。
もちろん新しい技術の登場などにより、今後もスキルアップは必要ですが、配管工のベースとなる技術が無駄になることはないでしょう。
仕事に関連する資格なども取得してスキルアップを続けていけば、今後も働き続けられます。
【求人】配管工にチャレンジしよう!
弊社では、配管工としてご活躍してくださる新規スタッフを募集中です。
必要なのは普通自動車免許だけで、未経験者でも積極的に採用いたします。
経験者には能力や経験に応じて給与面での優遇もございます。
資格取得支援制度をご活用していただければ、仕事に必要な資格取得も目指せますよ。
昇給や年2回の賞与もございますので、しっかり稼ぎたい方にもおすすめの会社です。
この機会に配管工にチャレンジしたい方からのご応募をお待ちしております。
最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。
配管工の求人募集中!
〒511-0808 三重県桑名市大字下深谷部872-3
電話:0594-29-3332 FAX:0594-29-3362
※営業電話・セールスお断り